--.--.-- *--*
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告 |
2012.08.18 *Sat*
174年4代目ルリー《命》
※ちょっと長いかも?!(^_^;)
5日。
朝、パパに話しかけたら

今日の危篤者はパパの友だちらしい。
5日。
朝、パパに話しかけたら

今日の危篤者はパパの友だちらしい。
そしてミニーちゃんも知り合いなんだね。

もちろんルリーもお見舞いに行きます。

グレゴワールさんは闘士長だったサイモンさんの長子。
今年入学したイケショタドゥーガルちゃんの伯父さんであり
アルヌール先生の従兄弟(同い年)です。
それにしてもパパやママの1学年上の世代で危篤者が出るなんて・・・(>_<)
奥さんと娘さんにも声をかける。

娘さんのロクサーヌさんはルリーの1つ上。
ルーベンくんと同じように今年成人したばかり。
末っ子のロクサーヌさんも立派に大人になり安心したのかな・・・
せめてロクサーヌさんの結婚式まで頑張ってもらいたかったなTT
今日は危篤者のお知らせと同時におめでたいお知らせもありました。

エリーお姉ちゃんと同級生でママの従姉妹エステルさんの長女カチューシャさんの出産。
旦那さんのレーンさんはお出かけだったみたい。
さっそく赤ちゃん見せてもらおう~

アダムくんと言う『サバサバした性格』の男の子だった!
(ソランの曾孫)
カチューシャさんレーンさんおめでとう!!
エリーお姉ちゃんも今年出産だから同級生の子が同じように同級生になるね^m^
夕方からグレゴワールさんの葬儀に参列。
喪主は長子のレーンさんでした。
(偶然にも今日お子さんができたレーンさんと同じ名前(^_^;))

葬儀にはもちろんパパも参列。
そしてグレゴワールさんの妹ベルタさんや甥っ子のドゥーガルちゃんにも見守られ
グレゴワールさんはシズニの元へと旅立って行きました。
その日の夜、ルーベンくんが気になるところに向かっていたのでついて行くと

寝ているアニーねえねを誘惑していたー!
よくアニーねえねに話しかけに来ていたのは知っていたけど
彼女がいるのにアニーねえねにまでちょっかいを出すなんてヒドイ!!
そしてその後、傍にいたルリーにも声をかける。

ルリーには友だちとしてね。

6日。
今日はドゥーガルちゃんと初めてのデート。

ドゥーガルちゃんに行き先を決めてもらって精霊の木へ。

ドゥーガルちゃんがせめて1つ下だったら
ルリーも大人になってもずっと一緒にいたいんだけど・・・
ドゥーガルちゃんは可愛い弟って感じ。
その日の夜、お家に帰ったら

酔っぱらったパパがママと子作りしていたww
その後、気まずかったのか

ルリーにフィンのパイをくれたww
パパ、そんなんじゃ誤魔化されないよ!^m^
ま、ママとパパが仲が良いのは娘として嬉しいけどね。
そしてパパはその後酔っぱらったままお出かけ。
時間も遅かったから気になって後をついて行くと

親友のマルスランさんにお誕生日のお祝いを言ってあげていた~
途中までついて行ったんだけど朝になってしまったから
お家に帰ろうと思ったら

サニーお姉ちゃんまで酔っぱらって朝帰りしていたww
親子だね~^m^
8日。
今日はフェルタ祭。

実は今日、びっくりするお知らせがあった!

カペラさんが2人目妊娠していたなんて知らなかった~(>_<)
クレアさんは先生なのでお話する機会が多く
2人目の妊娠も知っていたんだけど
カペラさんとはルリーになってから話す機会が減ってしまったので
完全に見逃していたーorz
ゴメンナサイ・・・TT
と言うことで朝ごはんの後、急いでカペラさん&リオンさん夫婦のもとへ!
途中ママの従姉妹エルヴィラさんの次男ドンくんに会ったので
ドンくんにもお誕生日のお祝いを。

ガナッシュ家に着くと出産の真っ最中!

ルリーも一緒に出産を見守っていると・・・

ルーベンくんがルリーに会いに来た。
「何してるの?」って・・・(^_^;)
無事に出産を終えたカペラさんとずっと傍で付き添っていたリオンさんに

出産おめでとうー!!
赤ちゃん見せてね~

エリーザちゃんと言うこれまた『サバサバした性格』の女の子でした~
そして2人目にもしっかりカペラさんの「エナの子」が受け継がれました!
しかも髪色&肌色も長子イーニアスくんに続きカペラさんの遺伝になったようです。
カペラさんの遺伝子強いな~^m^
9日。
今日はパパの誕生日。

パパお誕生日おめでとう♪

パパも17歳か~
先日危篤になったグレゴワールさんも17歳だったから
ちょっと不安な年齢になってきたよね・・・
パパとママにはまだまだ元気で長生きしてもらいたい!
だってルリーが結婚して孫も見せてあげたいからね!
そしてパパと同じ誕生日のお友だち2人。

ドゥーガルちゃんおめでとう!
はい!お誕生日プレゼント。

そしてもう1人。

イーニアスちゃんお誕生日おめでとう!
妹ができて良かったね^^

お誕生日プレゼントをどうぞ~
そろそろレミ叔母さんの息子ちゃんが1歳になっている頃だと言うことを思い出し
学校の帰りに寄ってみる。

髪色がレミ叔母さんと同じだったのでてっきり4cになると思っていたら
なんと旦那さんのコンラードさんそっくりの子になっていた!
このお顔タイプに金髪も可愛いな~♪
そう言えば朝、ルーベンくんと両想いのエリカさんに挨拶したら

本命欄がビッグくんに変わっていたんだよね~
これってルーベンくんが片想いになったってこと?!
でもね、ルリーその日の夜見ちゃったんだ。

ルーベンくんとアニーねえねがデートの約束しているところ(>_<)
それともう1人本命がルーベンくんに変わった人も・・・

アニーねえねと両想いだったショーンくんを本命にしていたエリカ・ティソットさんの本命が
いつの間にかルーベンくんになっていたのだ。
ちなみにルーベンくんの本命はエリカ・ビュセールさん。
(同級生で同じ名前ってややこしい!)
そしてもう1つ変わっていたことが・・・

アニーねえねの想い人ショーンくんがシズニ神官になっていたー!!(@_@;)
これってシズニ神官バグあるかな?!
10日。
今日は朝から嬉しいお知らせが!

エリーお姉ちゃん出産のお知らせ♪
急いでエリーお姉ちゃんのもとへ駆けつける。
アニーねえねが姉の出産に立ち会うなんてなかなか貴重な体験だよね!

出産を見守っているとパパまでやって来たww
そして・・・

料理を差し入れしてくれたww
パパも心配でじっとしていられなかったのかな^m^
ルリーを口実にエリーお姉ちゃんの様子を見に来るなんて
バレバレなんだからね(*≧m≦*)
そして無事に出産を終えた2人にお祝い~
したはずだったのにエリーお姉ちゃんに出産のお祝いしたSS撮り忘れていたらしいorz
なので旦那さんのジェームズさんの方だけ(^_^;)

さて気になる赤ちゃんの方は・・・

メレーヌちゃんと言う『繊細なムード』の女の子だった!!
これはぜひジェームズさん似の3bに期待(*≧∇≦)/
と言うのも今この国の3bの女性は親衛隊長のリーザさん1人で
しかもリーザさんは今ご長寿さんなんだよね・・・(^_^;)
メレーヌちゃんが絶滅危機の3bになってくれるといいんだけど。
ルリーにとっては初の姪っ子!嬉しいな~^m^
11日。
ここのところ立て続けに乙女要員を補充したので女性過多を修正するために
今度は神官要員を補充することに・・・
と言うことでまたもやナルルサブ国からお越しいただきました。

乙女要員を3人入れたので神官要員もあと2人入れる予定。
きっとそれで男女比率が一緒になるはず!
ナルルからと言うことで今回もお土産をもらいました~

こ、これはもしや!例の・・・

ナルルをプレイされたことのある方ならよ~くご存知ですよね(*≧m≦*)
そうこの本は・・・

『大人の教科書』だった~www
ってか子供のルリーにお土産でこれってww
そっとカバンの中にしまったルリーなのでしたwww
12日。
今日はママの誕生日。

ママもパパに続いて17歳。
無理しないでこれからも長生きしてねママ!

どうぞ召し上がれ~
13日。
今日も朝から嬉しいお知らせが!

クレア先生出産のお知らせ~
朝食の後、すぐに駆けつけてルリーも一緒に出産を見守ります。

そして無事に産まれました~
クレア先生、クラウスさんおめでとう!!

赤ちゃん見せてもらうね♪

コンスタンスくんと言う『優柔不断』な男の子でした~
今度はクレア先生の髪色を受継いだみたい^m^
イケショタくん期待だね!
でも残念なことにコンスタンスと言う名前は被ってしまいました(-_-;)
確か髪色は違ったと思うけど・・・
学校が終わった後、今日もナルルサブ国から移住者さんのお出迎え。

もちろんお土産つきww

毎度おおきに~w

もらったお土産は

可愛いいむいむパンだった!
ヤッタ!!
その日の夕方雨が降ってきた。

あ、闘士長のロドルフォちゃん(ww)

ロドルフォちゃんって優しいよね!
ルリー大好きだよ♪
そしてその後、近くにいたロクサーヌさんに声をかけられた。

本命欄がルーベンくん・・・
どんだけチャラ男なんだ(ーー;)
もう知らん!w
お気楽にゲゾ釣ってる場合じゃないよ?ww

14日。
朝、花壇に行こうと思ったら

むじゃきな闘士長ロドルフォちゃんに声をかけられた。
ロドルフォちゃんの方は何をしてるの?

お仕事大変だもんね!
そうやってたまには息抜きすることも必要だよね^^
だって所持金10万って薬作って売ったお金だよね。
戦士の人たちのお給料少ないのルリー知ってるよww
その後、歩いていると急に体が動かなくなったと思ったら

ルーベンくんだった。
ルリーに話しかけた後、ルリーの目の前でエリカ・ティソットさん(紫さん)と愛の確認をし

ルリーの目の前でアニーねえね(お互い紫さん)とデートの約束。

このチャラ男めっ!
気を取り直してww
今日も3人目の移住者さんをナルルサブ国よりお出迎え~

おっ!エナの子の資質がついたね!
それにしてもレベル低過ぎない?ww
大抵の子供にも負けてると思うよ!
そして恒例のお土産~

今回もいむいむパンをもらいました~
2つになったことだし、このパンの行方は決まったね^m^
移住者のヨッヘンさんとお話していると背後から人影が・・・

あ、本命がエリカ・ビュセールさんからエリカ・ティソットさんに変わってる・・・
昨日デートした時にどうやら変わったらしい。
これで2人は両想いに。
でも明日ルーベンくんはアニーねえねとデートだけどね(ーー;)
15日。
信じられないお知らせが・・・

大好きな闘士長ロドルフォちゃん危篤の知らせTT
食事もとらずすぐ近くのロドルフォちゃんのお家に駆けつける。

昨年奥さんのヘレナさんを亡くしたばかり・・
お子さんも結婚して独立しているのでこの闘士の家で1人頑張っていたけど
やっぱり寂しかったのかな。
ロドルフォちゃんのお家で動けずにいたら

アルヌール先生が優しく声をかけてくれた。
娘さんであるエムさんはデートなのか父親に会いに来ることはありませんでした。
たくさんのお見舞い客が帰ってしまい一人ぼっちになってしまうロドルフォちゃんを置いて
ルリーはその場をどうしても離れることはできない(>_<)

ママの上司でもあるロドルフォちゃん。
若い頃から闘士として頑張って来たことママから聞いていた。
ルリーたち子供にもいつも必ず声をかけてくれる優しいおじちゃんだった。
寂しいけれど、これでずっと支えてくれていた大切な奥さんに会えるんだよね。

ロドルフォちゃんは出棺され
この家はもうすぐ新しい闘士の人に家になるんだ・・・

墓地へと向かっている途中ミニーちゃんが声をかけてくれた。

うちの家族は、家族に辛いことがあると必ずかけてくれる「おつかれさま」と言う言葉。
これはパパからの教え・・・
ミニーちゃんもしっかりパパの教えを受け継いでいるね。
夕方から葬儀に参列。

葬儀には喪主である娘エムさんもちゃんと来てくれました。
ロドルフォちゃん・・・
ルリーのような子供にもいつも優しく接してくれてありがとう。
そして長年闘士としてこの国を守ってくれてありがとう。
本当にお疲れさまでした・・・
そして新しく闘士に選ばれたのは

パパの親友マルスランさんだった。
闘士長だったロドルフォちゃんの後任はルリーたちの先生アルヌールさんに。

そしてアルヌール先生の後任はママになりました。

ルリーの学生時代最後の年にママの授業を受けるようになるなんて思ってもなかったな~
これからますます忙しくなるけど体に気をつけてねママ。
※コメント欄は19日までお休みさせていただいています。

もちろんルリーもお見舞いに行きます。

グレゴワールさんは闘士長だったサイモンさんの長子。
今年入学したイケショタドゥーガルちゃんの伯父さんであり
アルヌール先生の従兄弟(同い年)です。
それにしてもパパやママの1学年上の世代で危篤者が出るなんて・・・(>_<)
奥さんと娘さんにも声をかける。

娘さんのロクサーヌさんはルリーの1つ上。
ルーベンくんと同じように今年成人したばかり。
末っ子のロクサーヌさんも立派に大人になり安心したのかな・・・
せめてロクサーヌさんの結婚式まで頑張ってもらいたかったなTT
今日は危篤者のお知らせと同時におめでたいお知らせもありました。

エリーお姉ちゃんと同級生でママの従姉妹エステルさんの長女カチューシャさんの出産。
旦那さんのレーンさんはお出かけだったみたい。
さっそく赤ちゃん見せてもらおう~

アダムくんと言う『サバサバした性格』の男の子だった!
(ソランの曾孫)
カチューシャさんレーンさんおめでとう!!
エリーお姉ちゃんも今年出産だから同級生の子が同じように同級生になるね^m^
夕方からグレゴワールさんの葬儀に参列。
喪主は長子のレーンさんでした。
(偶然にも今日お子さんができたレーンさんと同じ名前(^_^;))

葬儀にはもちろんパパも参列。
そしてグレゴワールさんの妹ベルタさんや甥っ子のドゥーガルちゃんにも見守られ
グレゴワールさんはシズニの元へと旅立って行きました。
その日の夜、ルーベンくんが気になるところに向かっていたのでついて行くと

寝ているアニーねえねを誘惑していたー!
よくアニーねえねに話しかけに来ていたのは知っていたけど
彼女がいるのにアニーねえねにまでちょっかいを出すなんてヒドイ!!
そしてその後、傍にいたルリーにも声をかける。

ルリーには友だちとしてね。

6日。
今日はドゥーガルちゃんと初めてのデート。

ドゥーガルちゃんに行き先を決めてもらって精霊の木へ。

ドゥーガルちゃんがせめて1つ下だったら
ルリーも大人になってもずっと一緒にいたいんだけど・・・
ドゥーガルちゃんは可愛い弟って感じ。
その日の夜、お家に帰ったら

酔っぱらったパパがママと子作りしていたww
その後、気まずかったのか

ルリーにフィンのパイをくれたww
パパ、そんなんじゃ誤魔化されないよ!^m^
ま、ママとパパが仲が良いのは娘として嬉しいけどね。
そしてパパはその後酔っぱらったままお出かけ。
時間も遅かったから気になって後をついて行くと

親友のマルスランさんにお誕生日のお祝いを言ってあげていた~
途中までついて行ったんだけど朝になってしまったから
お家に帰ろうと思ったら

サニーお姉ちゃんまで酔っぱらって朝帰りしていたww
親子だね~^m^
8日。
今日はフェルタ祭。

実は今日、びっくりするお知らせがあった!

カペラさんが2人目妊娠していたなんて知らなかった~(>_<)
クレアさんは先生なのでお話する機会が多く
2人目の妊娠も知っていたんだけど
カペラさんとはルリーになってから話す機会が減ってしまったので
完全に見逃していたーorz
ゴメンナサイ・・・TT
と言うことで朝ごはんの後、急いでカペラさん&リオンさん夫婦のもとへ!
途中ママの従姉妹エルヴィラさんの次男ドンくんに会ったので
ドンくんにもお誕生日のお祝いを。

ガナッシュ家に着くと出産の真っ最中!

ルリーも一緒に出産を見守っていると・・・

ルーベンくんがルリーに会いに来た。
「何してるの?」って・・・(^_^;)
無事に出産を終えたカペラさんとずっと傍で付き添っていたリオンさんに

出産おめでとうー!!
赤ちゃん見せてね~

エリーザちゃんと言うこれまた『サバサバした性格』の女の子でした~
そして2人目にもしっかりカペラさんの「エナの子」が受け継がれました!
しかも髪色&肌色も長子イーニアスくんに続きカペラさんの遺伝になったようです。
カペラさんの遺伝子強いな~^m^
9日。
今日はパパの誕生日。

パパお誕生日おめでとう♪

パパも17歳か~
先日危篤になったグレゴワールさんも17歳だったから
ちょっと不安な年齢になってきたよね・・・
パパとママにはまだまだ元気で長生きしてもらいたい!
だってルリーが結婚して孫も見せてあげたいからね!
そしてパパと同じ誕生日のお友だち2人。

ドゥーガルちゃんおめでとう!
はい!お誕生日プレゼント。

そしてもう1人。

イーニアスちゃんお誕生日おめでとう!
妹ができて良かったね^^

お誕生日プレゼントをどうぞ~
そろそろレミ叔母さんの息子ちゃんが1歳になっている頃だと言うことを思い出し
学校の帰りに寄ってみる。

髪色がレミ叔母さんと同じだったのでてっきり4cになると思っていたら
なんと旦那さんのコンラードさんそっくりの子になっていた!
このお顔タイプに金髪も可愛いな~♪
そう言えば朝、ルーベンくんと両想いのエリカさんに挨拶したら

本命欄がビッグくんに変わっていたんだよね~
これってルーベンくんが片想いになったってこと?!
でもね、ルリーその日の夜見ちゃったんだ。

ルーベンくんとアニーねえねがデートの約束しているところ(>_<)
それともう1人本命がルーベンくんに変わった人も・・・

アニーねえねと両想いだったショーンくんを本命にしていたエリカ・ティソットさんの本命が
いつの間にかルーベンくんになっていたのだ。
ちなみにルーベンくんの本命はエリカ・ビュセールさん。
(同級生で同じ名前ってややこしい!)
そしてもう1つ変わっていたことが・・・

アニーねえねの想い人ショーンくんがシズニ神官になっていたー!!(@_@;)
これってシズニ神官バグあるかな?!
10日。
今日は朝から嬉しいお知らせが!

エリーお姉ちゃん出産のお知らせ♪
急いでエリーお姉ちゃんのもとへ駆けつける。
アニーねえねが姉の出産に立ち会うなんてなかなか貴重な体験だよね!

出産を見守っているとパパまでやって来たww
そして・・・

料理を差し入れしてくれたww
パパも心配でじっとしていられなかったのかな^m^
ルリーを口実にエリーお姉ちゃんの様子を見に来るなんて
バレバレなんだからね(*≧m≦*)
そして無事に出産を終えた2人にお祝い~
したはずだったのにエリーお姉ちゃんに出産のお祝いしたSS撮り忘れていたらしいorz
なので旦那さんのジェームズさんの方だけ(^_^;)

さて気になる赤ちゃんの方は・・・

メレーヌちゃんと言う『繊細なムード』の女の子だった!!
これはぜひジェームズさん似の3bに期待(*≧∇≦)/
と言うのも今この国の3bの女性は親衛隊長のリーザさん1人で
しかもリーザさんは今ご長寿さんなんだよね・・・(^_^;)
メレーヌちゃんが絶滅危機の3bになってくれるといいんだけど。
ルリーにとっては初の姪っ子!嬉しいな~^m^
11日。
ここのところ立て続けに乙女要員を補充したので女性過多を修正するために
今度は神官要員を補充することに・・・
と言うことでまたもやナルルサブ国からお越しいただきました。

乙女要員を3人入れたので神官要員もあと2人入れる予定。
きっとそれで男女比率が一緒になるはず!
ナルルからと言うことで今回もお土産をもらいました~

こ、これはもしや!例の・・・

ナルルをプレイされたことのある方ならよ~くご存知ですよね(*≧m≦*)
そうこの本は・・・

『大人の教科書』だった~www
ってか子供のルリーにお土産でこれってww
そっとカバンの中にしまったルリーなのでしたwww
12日。
今日はママの誕生日。

ママもパパに続いて17歳。
無理しないでこれからも長生きしてねママ!

どうぞ召し上がれ~
13日。
今日も朝から嬉しいお知らせが!

クレア先生出産のお知らせ~
朝食の後、すぐに駆けつけてルリーも一緒に出産を見守ります。

そして無事に産まれました~
クレア先生、クラウスさんおめでとう!!

赤ちゃん見せてもらうね♪

コンスタンスくんと言う『優柔不断』な男の子でした~
今度はクレア先生の髪色を受継いだみたい^m^
イケショタくん期待だね!
でも残念なことにコンスタンスと言う名前は被ってしまいました(-_-;)
確か髪色は違ったと思うけど・・・
学校が終わった後、今日もナルルサブ国から移住者さんのお出迎え。

もちろんお土産つきww

毎度おおきに~w

もらったお土産は

可愛いいむいむパンだった!
ヤッタ!!
その日の夕方雨が降ってきた。

あ、闘士長のロドルフォちゃん(ww)

ロドルフォちゃんって優しいよね!
ルリー大好きだよ♪
そしてその後、近くにいたロクサーヌさんに声をかけられた。

本命欄がルーベンくん・・・
どんだけチャラ男なんだ(ーー;)
もう知らん!w
お気楽にゲゾ釣ってる場合じゃないよ?ww

14日。
朝、花壇に行こうと思ったら

むじゃきな闘士長ロドルフォちゃんに声をかけられた。
ロドルフォちゃんの方は何をしてるの?

お仕事大変だもんね!
そうやってたまには息抜きすることも必要だよね^^
だって所持金10万って薬作って売ったお金だよね。
戦士の人たちのお給料少ないのルリー知ってるよww
その後、歩いていると急に体が動かなくなったと思ったら

ルーベンくんだった。
ルリーに話しかけた後、ルリーの目の前でエリカ・ティソットさん(紫さん)と愛の確認をし

ルリーの目の前でアニーねえね(お互い紫さん)とデートの約束。

このチャラ男めっ!
気を取り直してww
今日も3人目の移住者さんをナルルサブ国よりお出迎え~

おっ!エナの子の資質がついたね!
それにしてもレベル低過ぎない?ww
大抵の子供にも負けてると思うよ!
そして恒例のお土産~

今回もいむいむパンをもらいました~
2つになったことだし、このパンの行方は決まったね^m^
移住者のヨッヘンさんとお話していると背後から人影が・・・

あ、本命がエリカ・ビュセールさんからエリカ・ティソットさんに変わってる・・・
昨日デートした時にどうやら変わったらしい。
これで2人は両想いに。
でも明日ルーベンくんはアニーねえねとデートだけどね(ーー;)
15日。
信じられないお知らせが・・・

大好きな闘士長ロドルフォちゃん危篤の知らせTT
食事もとらずすぐ近くのロドルフォちゃんのお家に駆けつける。

昨年奥さんのヘレナさんを亡くしたばかり・・
お子さんも結婚して独立しているのでこの闘士の家で1人頑張っていたけど
やっぱり寂しかったのかな。
ロドルフォちゃんのお家で動けずにいたら

アルヌール先生が優しく声をかけてくれた。
娘さんであるエムさんはデートなのか父親に会いに来ることはありませんでした。
たくさんのお見舞い客が帰ってしまい一人ぼっちになってしまうロドルフォちゃんを置いて
ルリーはその場をどうしても離れることはできない(>_<)

ママの上司でもあるロドルフォちゃん。
若い頃から闘士として頑張って来たことママから聞いていた。
ルリーたち子供にもいつも必ず声をかけてくれる優しいおじちゃんだった。
寂しいけれど、これでずっと支えてくれていた大切な奥さんに会えるんだよね。

ロドルフォちゃんは出棺され
この家はもうすぐ新しい闘士の人に家になるんだ・・・

墓地へと向かっている途中ミニーちゃんが声をかけてくれた。

うちの家族は、家族に辛いことがあると必ずかけてくれる「おつかれさま」と言う言葉。
これはパパからの教え・・・
ミニーちゃんもしっかりパパの教えを受け継いでいるね。
夕方から葬儀に参列。

葬儀には喪主である娘エムさんもちゃんと来てくれました。
ロドルフォちゃん・・・
ルリーのような子供にもいつも優しく接してくれてありがとう。
そして長年闘士としてこの国を守ってくれてありがとう。
本当にお疲れさまでした・・・
そして新しく闘士に選ばれたのは

パパの親友マルスランさんだった。
闘士長だったロドルフォちゃんの後任はルリーたちの先生アルヌールさんに。

そしてアルヌール先生の後任はママになりました。

ルリーの学生時代最後の年にママの授業を受けるようになるなんて思ってもなかったな~
これからますます忙しくなるけど体に気をつけてねママ。
※コメント欄は19日までお休みさせていただいています。
スポンサーサイト
::
ホーム
::